「霧島山・火山の状況に関する解説情報」(気象庁11日11:30)https://t.co/FZNKSsHQNT
…韓国岳付近で地震が増え始めたという「8日17時頃」というのは日向灘の地震のまさに直後で、『死都日本』のすごさをまたちょっと感じますね https://t.co/eLU8NZQv80 pic.twitter.com/6ekjDMEhrY
— 上川瀬名 (@Yokohama_Geo) August 11, 2024
11日未明、霧島山付近でM2.4の地震。昨夜あたりからまた地震が起きているようだ。気象庁サイトの震央分布。https://t.co/hD5LjPYYvp
8日の日向灘の地震直後からの活動より少し西で、硫黄山に近いか。 pic.twitter.com/Y9O3dYlJEU— hacchan9642 (@hacchan9642) August 10, 2024
8日の日向灘の地震M7.1の発生後から、霧島山で浅い地震がぽつぽつと起き始めているようだ。Hi-net震源による震央分布とM-T図。韓国岳のあたりで、5km以浅のものが多い。 pic.twitter.com/iucAc4ldaz
— hacchan9642 (@hacchan9642) August 9, 2024
11日02時32分54秒頃、宮崎県南部山沿いでM2.4の地震発生、最大震度1。震源は地下ごく浅い。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/Oua7thQb9h #jishin pic.twitter.com/f1QAXVYLGL
— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) August 10, 2024
コメント