【新燃岳 最多量の火山ガス観測】爆発的噴火が続いている霧島連山の新燃岳で、7年前の観測開始以降、最も多い量の火山ガスを観測。1日あたり3万4千トンと非常に多い状態で、気象庁が火山活動の高まりに警戒呼び掛け。 https://t.co/r9EvPKfjxX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月7日
「新燃岳では、活発な噴火活動が継続しています。
本日(7日)実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)放出量は1日あたり34000トン(前回3月2日、2200トン)と、非常に多い状態になりました。」https://t.co/vyGGyYlWby— てるみつ (@terumitsubeya) 2018年3月7日
コメント