13世紀の御鉢噴火(高原スコリア)では4億トンのマグマが出た。体積でいうと2平方キロだ。あれと同じか2倍程度のマグマが今回出るのは十分ありそうなことだ。
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2018年5月18日
霧島連山 地下に大規模なマグマだまり 硫黄山噴火から1か月 | NHKニュース https://t.co/PHqpEQy8a0
もし「幅が10キロから15キロ、厚さが5キロ」なら750立方キロだ。全部出れば阿蘇4相当だ。10分の1出てもカルデラ陥没する。川内原発ただちに止めなきゃ。— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2018年5月18日
コメント