【動画19秒】北アルプス 焼岳 地震増加 午前11時半ごろの様子ですhttps://t.co/Gnb37C8UDG pic.twitter.com/QwHfhTde8K
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年11月24日
2,000回以上の火山性地震 北アルプス焼岳
岐阜県と長野県にまたがる北アルプスの焼岳で、火山性の地震が増加していて、気象庁は、山頂付近では火山ガスの噴出に注意する必要があると呼びかけている。https://t.co/lARBS2ILj5#FNN pic.twitter.com/RoagIiO9Yv
— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2018年11月24日
焼岳での火山性地震、今回増えているところは、3.11直後や2014年に地震が増えた場所とは違うのですかね。西側のちょっと少し深めのところ。
気象庁火山活動解説資料(11/24)に青描き込み。https://t.co/qU0xApMIlT pic.twitter.com/EYwNfa3SQG— 上川瀬名 (@Yokohama_Geo) 2018年11月24日
焼岳の有感地震が多い。きのう19時から震度1が15回。最大M2.9 pic.twitter.com/qylxeXeUkX
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2018年11月24日
コメント