左から溶岩が迫ってくる様子。
このあと、桜島と大隅半島と陸続きなった。 pic.twitter.com/mpD958OQEy— 世界の火山先生 (@kagoshi18167718) 2015年6月6日
溶岩流出っていうと、桜島が壊滅しそうに思ってる人も多い。昭和溶岩が流れ出した時、黒神の人たちは、家を解体して移設したりしたんだよ。写真は験震時報から。 pic.twitter.com/FSxFXEvj9B
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2015年4月2日
埋没鳥居。大正噴火で2mぐらい埋まった。#長期巡検2017 pic.twitter.com/pOsVlBUVq6
— ISHIBASHIH (@1484h) 2017年9月5日
牛根麓の稲荷神社の埋没鳥居。こんなに山登ったとことは知らんかった。なぜかおみくじ付き pic.twitter.com/t35icXkRiw
— うさはかせ Prof.Lièvre (@usa_hakase) 2015年4月2日
コメント