まあ、好事家の中では有名。日本名はかんらん石。でもハワイのビーチとは比べものにならない。 https://t.co/b4yA1SR5PD
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2017年4月13日
と、言うわけで、オリビン(のたくさん入った)サンド。 pic.twitter.com/OFeazQKUOI
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2017年4月13日
指宿市で過去に起こった火山噴火。私のデータベースから。 http://t.co/3RGjVnyEI4
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2015年8月5日
開聞岳噴火想定し初訓練 指宿市で9月実施 #西日本新聞 http://t.co/m6WtToIt0N
指宿市が開聞岳噴火を想定した訓練をしたことは評価するが、想定シナリオを再考したほうがよさそうだ。指宿市を脅かす火山リスクは何か、専門家とよく相談したほうがよい。— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2015年8月5日
(だって,活動度が低いわけないやん)
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2015年6月14日
私が気にしているのは,ノーマークのあのエリア.火山だらけの中に街があるのにきちんとした観測体制がない(Hi-netが1点ある).北の霧島・桜島,南の薩摩硫黄島・口永良部が噴火しているのに・・・.
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) 2015年6月14日
コメント