長野県南部(御嶽山東麓)での6月25日~26日の地震活動に2000年以降の深部低周波地震活動を重ねた震央分布図、断面図。活動域に連続性が見られ、1984年 長野県西部地震を含め、御嶽山の深部マグマ活動が起源の深部流体が関与している可能性が推測されます。 pic.twitter.com/1MToJUx0gA
— 塩井宏幸 (@HiroyukiShioi) 2017年6月27日

【新燃岳】ライブカメラ。
長野県南部(御嶽山東麓)での6月25日~26日の地震活動に2000年以降の深部低周波地震活動を重ねた震央分布図、断面図。活動域に連続性が見られ、1984年 長野県西部地震を含め、御嶽山の深部マグマ活動が起源の深部流体が関与している可能性が推測されます。 pic.twitter.com/1MToJUx0gA
— 塩井宏幸 (@HiroyukiShioi) 2017年6月27日
コメント