<
14日(日)14時30分、福岡管区気象台は阿蘇山の噴火警戒レベルを2に引き上げました。阿蘇山の噴火警戒レベルが2の火口周辺規制に上がるのは3月29日以来です。https://t.co/DJ9IppnUkr pic.twitter.com/CULlGrOGCy
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2019年4月14日
「4月9日に実施した現地調査では、湯だまり量は火口底の1割から2割で、前回(4月4日、3割)から減少…湯だまり表面の最高温度は約80℃(前回4月4日、約82℃)と高い状態…また、高さ15m程度の土砂噴出を確認しました」
今の阿蘇山。 pic.twitter.com/y2PdjFr7T6
— 井上恭子 (@inoueinterior) 2019年4月12日
14日10時過ぎ、阿蘇中岳第一火口。
火口壁の内側は、恐らく土砂噴出で巻き上がっただろう土砂がはりついてぬめぬめした質感。 pic.twitter.com/fjex7adOeb— 新村太郎 (@Taro_SHINMURA) 2019年4月14日
コメント