事象
(井口正人所長)「1985年に京都大学が坑道で観測開始したが、(山体膨張は)中でも最大級。膨張としてもかなり大きい。マグマはたまっている状態なので、どこかの段階でそれなりに大きい噴火が起きる」 https://t.co/AJu4vmKPRC
— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) May 19, 2025
大噴火の可能性は?
一般人は状況が落ち着くまで桜島島内、特に有村とか黒神あたりは足早に通り過ぎた方がいいんじゃないかな?という気がするね。ワシ的には。
— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) May 19, 2025
【桜島大噴火の前兆現象】
桜島が大噴火する時は、前兆現象が現れる可能性がある!!桜島の大噴火といえば、1914年1月に起きた大正大噴火です。桜島の大正大噴火の直前にはいくつかの前兆現象がありました。
桜島の大正大噴火直前の前兆として例えば、… pic.twitter.com/xFgJYqJr5F
— 火山・地震情報/えいしゅう博士 (@Dr_eishu) May 20, 2025
コメント