事象
噴煙高度は今年最大の5000mまで上がりました!
地元からの報告によると、轟音(鳴動)が響き渡っているそうです!
それにしても灰が白いですね。
03日13時49分に霧島山(新燃岳)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上5000mまで上がりました。
06月27日10時25分に発生した連続噴火は現在も継続しています。
火口から南西方向に火山灰が流され、03日09時00分から03日20時までに小林市、霧島市では多量の降灰があり、降灰は鹿児島県南さつま市まで予想されます。
霧島山(新燃岳):降灰予報(詳細)(2025年7月3日14時30分発表)
すごすぎワロタ。 https://t.co/3qXq6C9wvq pic.twitter.com/GWeTGQ23GC
— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) July 4, 2025
轟音!
新燃岳噴火。
今回の噴火では最大。#新燃岳 #新燃岳噴火 #轟音 pic.twitter.com/Eei4JTofat— First Japan (@FirstJapan415) July 3, 2025
気象庁カメラの噴煙の根元を見る限り、まだサブプリニー式とは言えないと思う。噴煙高度は高く出ると思うけれど。https://t.co/HpJtjicNxw pic.twitter.com/nK4Mx375zB
— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) July 3, 2025
白い雲がどんどん立ち上がっているけど気象庁カメラ見る限り大噴火ではなさそう?https://t.co/3bUOhvz7V6 pic.twitter.com/iPlLOXv37L
— F.IKGM🌏イケガミ・ジオリサーチ (@geoign) July 3, 2025
ゴーッ バリバリ
(・∀・)こ、こわー! pic.twitter.com/Y1WR0zvDuM— トシ@YZF-R1M’19 (@TEAMDONRACING2) July 2, 2025
コメント