【桜島】ライブカメラ&リアルタイム噴火情報。
火山灰
【メラピ山】激しい爆発。
火山マスク(泥パック)。
LUSH フットマスク「VOLCANO」軽石を原料に使っていて、足に塗ると、踵のガサガサや、むくみや臭いまで取れるらしいです。どこの火山の軽石なのか気になったのでメーカーに問い合わせてみましたら、特に決まっているわけではないようでした。韓国...
【桜島】噴火2300m・やや多量。
【シベルチ山】火砕流と大量の火山灰。
地元のクリュチ村では、60年ぶりとなるドカ灰、なんと8.5cmの火山灰が降り積もっていて、地元当局により、屋内退避と、学校閉鎖になっているそうです。この投稿をInstagramで見るГид по Камчатке Никита Батище...
「克灰袋」デザイングッズ。
鹿児島市民お馴染みの「克灰袋」(桜島の灰専用ゴミ袋)をデザインした文具やTシャツ、バッグなど色んなグッズが販売されているようです。黄色のデザインがなかなか可愛いですよね☆彡この投稿をInstagramで見るAIKAGO/西日本印刷 オリジナ...
【フエゴ山】噴火で空港一時閉鎖。
2018年11月以前のブログはこちら
【桜島】久しぶりの降灰@鹿児島市。
久しぶりにやられました!(>_<)まあ、風向きのせいで、垂水方面はいつものことなんですが・・・。
【フンガトンガ島】火山灰オーストラリアにも到達。
【桜島】レーザー光線について。
桜島が噴火すると発射されるレーザービームが話題になってますが、京都大学桜島観測所が設置している、降灰量を調べるものです。京大が主催する、観測所・施設探検ツアーに参加した時に、黒神観測室の機械を実際に見せていただきました。