ライブカメラ一覧表はサイドバーにあります。

北海道駒ケ岳

北海道駒ケ岳

【北海道駒ヶ岳】23年ぶり火山性微動発生。(空撮映像あり)

北海道駒ヶ岳では、本日(23日)02時33分頃から、継続時間約1分40秒程度の火山性微動が発生しました。また、火口近傍の傾斜計では、火山性微動と同期して、火口原方向上がりの傾斜変動を観測しました。火山性微動の前後に火山性地震の増加はありませ...
北海道駒ケ岳

【北海道駒ヶ岳】山頂火口原浅部での活動が活発化。

北海道駒ヶ岳では昨年12月以降、山頂火口原浅部を震源とする低周波地震を主とした地震活動が続いています。山麓の観測点による12月の地震回数の合計は31回となりました。山麓の観測点による1か月間の地震回数の合計が30回以上となったのは1990年...
北海道駒ケ岳

【北海道駒ケ岳】ライブカメラ

北斗市きじひき高原パノラマ展望台から外部リンク
北海道駒ケ岳

【北海道駒ケ岳】火山性地震増加。

北海道駒ヶ岳で火山性地震が増加 | NHKニュース  気象庁サイト 黒沢大陸 (@k_tairiku) 2017年11月27日【火山名 北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時)】11月27日11時15分<噴火予報(噴火警戒レベル1、...
北海道駒ケ岳

【北海道駒ヶ岳】

北海道駒ヶ岳の明治以降の噴火をまとめるとこんな感じですか。1923~24も噴火記録があるようですが明治火口でしょうか。この中では昭和4(1929)年が規模が大きくVEI4。地理院地図に白描き込み pic.twitter.com/KvLjZA...