十勝岳 【十勝岳】火山性微動発生。 十勝岳では、本日(30日)13時00分頃から継続時間が約23分の振幅の小さな火山性微動が発生しました。また、火山性微動の発生に伴い、わずかな傾斜変動を観測しました。火山性微動の発生は2023年7月4日以来です。 2024.03.30 2024.04.03 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】火山性地震が増加。 十勝岳では、本日(21日)10時33分頃にわずかな傾斜変動を伴う地震が発生し、その後火山性地震が増加しています。震源はいずれも62-2火口付近のごく浅い所と推定されています。火山性微動の発生はありません。火山性地震の発生状況(速報値)は、次... 2023.07.21 2023.07.22 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】火山性微動発生。 十勝岳では、昨日(4日)21時25分頃から継続時間が約45分の振幅の小さな火山性微動が発生しました。火山性微動の発生に伴い、わずかな傾斜変動を観測しました。火山性微動の発生は2022年9月7日以来です。火山性微動の発生以降、62ー2火口付近... 2023.07.05 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】火映。 【火山 十勝岳】北海道上川管内の火山 十勝岳では連日、火映(火口付近が明るく見える現象)が確認されています。札幌管区気象台は、火口周辺は火山ガスの濃度が高くなっている可能性があるとして注意を呼びかけています。(噴火警戒レベル1を継続) pi... 2021.04.09 2023.01.27 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】発光現象。 十勝岳で火口付近が明るく光る現象を観測気象台は“噴火の兆候は見られずも注意”十勝岳 #札幌管区気象台 #噴火警戒レベル1— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) March 14, 2021 2021.03.14 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】火山性地震増加。 十勝岳で火山性地震増加 気象台が臨時の解説情報 注意呼びかけ | NHKニュース 「火山性地震が増加し、27日午後4時ごろから午後8時までに100回」— 上川瀬名 (@Yokohama_Geo) February 27, 2020 2020.02.28 十勝岳
十勝岳 【十勝岳】火山性微動発生。 北海道の十勝岳で火山性地震が急増!地殻変動も観測 #火山 #十勝岳— ハザードラボ公式防災防犯 (@hazardlab) January 20, 2020 2020.01.21 十勝岳