サイトマップ(ライブカメラ・記事一覧)はこちら

【桜島】ライブカメラ。

桜島のリアルタイム噴火情報(気象庁:噴火に関する火山観測報)はこちら。

⇩ 垂水市から(遠景)

⇩ 垂水市・海潟漁港から(近景)

※上のライブが再生できない時は、この発信元(財宝公式チャンネル)から最新のライブを探してください。

⇩ 垂水市牛根から 火口 望遠アップ

⇩ 垂水市海潟から 

⇩ 鹿児島市街地から

※上のライブが再生できない時は、この発信元(株式会社 上野城公式)から最新のライブを探してください。

⇩ 鹿児島市・祇園之洲町から

※上のライブが再生できない時は、この発信元(パチンコ・スロットのモリナガ【公式】)から最新のライブを探してください。

⇩ 大隅河川国道事務所
リンク先の左にあるサイドバーの、「桜島の噴煙状況」から4カ所のカメラが見れます。
夜間おすすめ

大隅河川国道事務所 防災情報
桜島火山のライブカメラ Sakurajima Volcano Live Camera
夜の桜島に光る緑色のレーザー光線の正体とは?夜になると,桜島の火口に向けて東西から緑色のレーザー光が走っているのが見える.これは,ライダーと呼ばれる装置からの光です.ライダー(LiDAR)はLight Detection a...
かごしまライブカメラ
鹿児島県内各地のライブ映像がご覧いただけます。

⇩ 気象庁のカメラ

気象庁|監視カメラ画像(桜島 東郡元)
気象庁が提供するページです
気象庁|監視カメラ画像(桜島 中央港新町)
気象庁が提供するページです
気象庁|監視カメラ画像(桜島 垂水荒崎)
気象庁が提供するページです
気象庁|監視カメラ画像(桜島 牛根)
気象庁が提供するページです

⇩ 南日本新聞社のライブカメラ(鹿児島市与次郎から)

373桜島 桜島ライブカメラ | 南日本新聞
桜島ライブカメラでは、鹿児島市の南日本新聞会館9Fから1分毎に撮影された桜島の姿を過去60日分ご覧になれます。また、右メニュー「直近の爆発・噴火」の写真をクリックすると噴火の場面を自動再生します。

⇩ 伊達醸造のライブカメラ(霧島市福山から)

伊達醸造 / 桜島ライブラメラ