サイトマップ(ライブカメラ・記事一覧)はこちら

諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】ライブカメラ
当サイトでは世界各地の火山のライブカメラを集めています。 こちらから諏訪之瀬島のライブカメラをご覧になれます。
【諏訪之瀬島】基本情報。
諏訪之瀬島の最新の噴火情報(気象庁:噴火に関する火山観測報)はこちら。噴火警戒レベル3(入山規制火口から2km警戒)2023.3.5~現在  ※最新の情報は気象庁のページでご確認ください。【位置】鹿児島県・十島村  吐噶喇(トカラ)列島にあ...
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】噴火警戒レベル3→2に引き下げ。

諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】ナベタオ観測点の地殻変動について。

1月末から、ナベタオ観測点での西上がりの地殻変動が見られていましたが、その後、下がったり、また上がったりしています。この現象は、2019年以降、時折見られていて、西上がりは、深いところからのマグマの供給、そして西下がりは、御岳火口直下へのマ...
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】爆発2400m。

本日6時42分の爆発では、噴煙2400mまで上がり、南方向に「やや多量」の降灰。
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】噴火警戒レベル2→3に引き上げ。

爆発多発のため、噴火警戒レベルが2から3に引き上げられました。諏訪之瀬島では、直近5日間に25回爆発すると、噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げることになっています。
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】火山性地震が増加。

昨日の火山性地震の回数は1日に78回と、ここ2カ月で一番多くなっています。⇩気象庁の火山観測データ
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】爆発多発。

諏訪之瀬島では、5日間に爆発回数が25回以上で、噴火警戒レベル3に引き上げられます。本日(2/22)14時現在、3日間で19回となっています。
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】ナベタオで地殻変動を観測。

気象台からの臨時の情報によると、1月末から、諏訪之瀬島の西側に、マグマの蓄積を示す地殻変動が観測されているとのことです。ナベタオ(ナベダオ)は、今噴火している御岳とは別の古い火山ですが、そこから噴火するとかあり得るのかな?それとも、御岳の方...
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】レベル3に引き上げの可能性。

諏訪之瀬島では、先月24日にレベル2に引き下げられたばかりですが、15日21時31分の爆発(噴煙高度1300m)では、大きな噴石が火口中心から約900mまで飛び、今後、1km付近まで飛ぶなど、火山活動がさらに高まった場合は、噴火警戒レベルを...
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】噴火警戒レベル3→2に引き下げ。

 諏訪之瀬島の御岳(おたけ)火口では、昨年(2022年)9月下旬から10月中旬にかけて爆発が増加するなど、噴火活動が活発化していましたが、その後爆発は減少し、噴火活動は低調な状態で推移しています。昨年10月21日以降、御岳火口中心から1km...
諏訪之瀬島

【諏訪之瀬島】基本情報。

諏訪之瀬島の最新の噴火情報(気象庁:噴火に関する火山観測報)はこちら。噴火警戒レベル3(入山規制火口から2km警戒)2023.3.5~現在  ※最新の情報は気象庁のページでご確認ください。【位置】鹿児島県・十島村  吐噶喇(トカラ)列島にあ...
スポンサーリンク