ライブカメラ一覧表はサイドバーにあります。

関東・中部地方

焼岳

【焼岳】火山性地震増加で噴火警戒レベル2に引き上げ。

事象焼岳では、数年前から火山活動が高まっており、本日(2025年3月4日)9時20分に噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。 焼岳では、昨日(3日)14時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。火山性地震...
御嶽山

【御嶽山】山体膨張と火山性微動発生。

火山の状況に関する解説情報火山の状況に関する解説情報(1月21日19時50分発表)御嶽山で本日(21日)16時06分に火山性微動が発生し、山頂方向が隆起する地殻変動が発生しました。火山性微動発生に伴い、山頂付近を震源とする火山性地震が増加し...
御嶽山

【御嶽山】噴火警戒レベル2に引き上げ。

噴火警戒レベル1⇨2に引き上げ令和7年1月16日22時15分 気象庁発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>御嶽山では、山頂付近を震源とする火山性地震が増加したことから本日(16日)22時00分に噴火警戒レベル2(火口周...
御嶽山

【御嶽山】火山性地震増加。

御嶽山では、12月中旬以降、山頂付近を震源とする微小な火山性地震の発生頻度がやや高い状態で推移しています。火山性地震の前24時間の回数は、21日及び25日に10回(速報値)でした。火山の状況に関する解説情報(12月25日14時00分発表)
白山

【白山】山頂付近のやや深部を震源とする地震が増加。

白山では、昨日(4日)19時21分頃に、山頂付近のやや深部を震源とするマグニチュード4.2(速報値)の地震が発生し、最大震度2(高山市荘川町)を観測しました。その後、地震は増加し4日は335回観測しました。本日(5日)は08時までに69回(...
白根山(湯釜付近)

【白根山(湯釜付近)】火山活動高まり中。

白根山(湯釜付近)では、5月下旬以降、火山性地震がやや増加しています。水釜北東で実施している多成分火山ガス観測装置による観測では、6月頃から噴気の化学成分比に活発化を示す変化が認められます。傾斜計による観測でも、6月頃から湯釜付近の地下浅部...
焼岳

【焼岳】火山性地震増加と山体膨張。

焼岳では、山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。火山性地震の日回数は、5月30日5回、31日7回、6月1日8回、2日15時までに15回(速報値)でした。また、5月23日から6月1日までの10日間の火山性地震の合計回数は64回...
乗鞍岳

【乗鞍岳】ライブカメラ

乗鞍岳

【乗鞍岳】有感地震発生。

御嶽山

【御嶽山】有感地震?

火山性地震かどうかまだ分かりませんが、御嶽山の近くで有感地震がありました。