吾妻山【吾妻山】低周波地震がまたまた増加中。 吾妻山では、大穴火口付近が震源と推定される低周波地震が7月上旬頃から再び増加しています。 6月19日から本日(7月18日)09時までの30日間の低周波地震の総数は41回となっており、7月以降では36回観測されました(速報値)。 低周波地震を...2023.07.18吾妻山
十和田湖【十和田湖】火山性地震増加。 本日(6日)7時30分頃から火山性地震が増加し、9時現在の回数は119回(速報値)となっています。 震源は、中湖付近の深さ6km付近と推定されます。 8時台には、やや規模の大きな地震も発生しました。 低周波地震や火山性微動は観測されておらず...2023.07.06十和田湖
磐梯山【磐梯山】火山性地震増加。 本日、山頂付近の深さ2km付近で、火山性地震が増えているそうです。 今日14時までの回数は117回です。 磐梯山では、時々、火山性地震が一時的に増えることがあります。2023.05.21磐梯山
吾妻山【吾妻山】火山性微動発生。 吾妻山では、本日(5/11)14時19分頃、2022年8月7日以来となる火山性微動が発生しました。 最近は、低周波地震や、山体膨張なども見られているため、さらに注意が必要です。 ⇩ 気象庁のサイト 火山の状況に関する解説情報(臨時)(5月1...2023.05.11吾妻山
磐梯山【磐梯山】有感地震発生。 本日15時、磐梯山で、やや大き目の火山性地震(M2.6)が発生し、猪苗代町で震度1を観測しました。 震源は、磐梯山の山頂付近の浅いところだそうです。 その後も、地震が相次ぎ、2時間で106回観測されましたが、その後は治まっているようです。 ...2023.03.16磐梯山