諏訪之瀬島【諏訪之瀬島】噴火警戒レベル3→2に引き下げ。 諏訪之瀬島の御岳(おたけ)火口では、昨年(2022年)9月下旬から10月中旬にかけて爆発が増加するなど、噴火活動が活発化していましたが、その後爆発は減少し、噴火活動は低調な状態で推移しています。昨年10月21日以降、御岳火口中心から1km...2023.01.25諏訪之瀬島
阿蘇山【阿蘇山】噴火警戒レベル2→1へ引き下げ。 火山性微動の振幅が小さくなり、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も減少していることから、火山活動が低下していると判断され、噴火警戒レベルが2→1へ引き下げられました。2022.04.15阿蘇山
阿蘇山【阿蘇山】噴火警戒レベル3→2へ引き下げ。 火山性微動の振幅は小さくなったけど、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、2021年10月の噴火以前よりも多い状態が継続していることから、噴火が発生する可能性があり、3→2へ引き下げだそうです。2022.03.14阿蘇山
阿蘇山【阿蘇山】噴火警戒レベル3→2へ引き下げ。 10月21日以降、噴火は発生しておらず、火山性微動の振幅は小さな状態であるが、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は多い状態が継続しており、GNSS連続観測では、一部の基線において伸びが認められていることから、噴火が発生する可能性があると判断され...2021.11.18阿蘇山