ムラピ山【ムラピ山】メラピ型火砕流発生。 インドネシアのジャワ島にあるムラピ山(メラピ山)が、3/11,12に噴火して大き目の火砕流が発生したそうです。 ムラピ山では、溶岩ドームの崩落による火砕流が頻繁に起こり「メラピ型火砕流」と言われているほどです。1991年雲仙普賢岳の火...2023.03.13ムラピ山
フンガトンガ島【フンガトンガ島】噴火によって引き起こされた「驚異的な」海底の変化。 噴火前は、高さ2km、幅20㎞以上の巨大な海底火山で、頂上に深さ150mのカルデラがありましたが、大噴火によって、850mの深さのカルデラになったとのことです。 さらに、海中で火砕流が起こり、100㎞離れたところまで到達。 その...2022.11.30フンガトンガ島