本物そっくりで、素晴らし過ぎますよね☆彡
欲しいけど、もったいなくて食べれなそう(^^;)
#博ふぇす#博物ふぇすてぃばる収穫祭
F-13 ジオガシ旅行団https://t.co/33yWeAJTxbこれを買うために #博物ふぇすてぃばる に来た
伊豆の特徴的な地質風景を切り取ったお菓子
ジオ菓子🍪🍫🥮🪨パッケージには
背景は菓子の元になった風景
裏は2言語での解説と岩ポエム
中に行き方マップ入り🗺 pic.twitter.com/Zg92gyyiJW— ランとアイの飼い主 (@KainecoNoNamae) October 1, 2022
ジオ菓子はいいぞ。
下白岩有孔虫化石ヌガーや岩かと思う固さの伊豆石安山岩(堅石)クッキー、可愛いフォルムの枕状溶岩 クッキーなどなど。良い。 pic.twitter.com/uk5fDik0WZ— またたび研究所/また旅しよう。 (@matatabilabo) October 9, 2022
こちらのスコリアは焼チョコなのですが、一個一個を手で形成してるのです。サイズが大きかったり小さかったりするのはそのためなんですね。
時々アルバイトを頼むのですが、作業風景を見てあんぐりしていきます。完成後の達成感は最高なのです。#ジオ菓子 #焼チョコ #火山噴出物 #スコリア pic.twitter.com/lzKMnbbEX3— ジオガシ旅行団/Michiko SUZUKI (@geogashi_R) May 2, 2021